2021年の1月に、楽天アフィリエイトの新ブログを立ち上げました。どのくらいで初報酬GETできるのかを実験するためです。

ツイッターも連動させて・・・などと考えていましたがすぐに挫折・・・^^;
新ブログの近況報告です。
まだ、飽きていません(笑)
ツイッターはすぐに挫折!
ツイッターはすぐに挫折しましたね^^;
私の持っている楽天アフィリエイトの教材には、ツイッターに関してのノウハウは掲載されていません。
完全自己流。なのでダメだったのかも、、、
やっぱり教材はあった方がいいかなぁっと感じました。
自分で研究しながらだと時間がかかって挫折しますね・・・^^;
結局のところ普通の楽天アフィリエイトブログになりました。
初心者さんでも始めやすい、ごくごく普通のオーソドックスな楽天アフィリエイトブログになりました。
投稿状況は・・・毎日投稿できてる?
ブログ開設して1ヵ月と4日経ちました。1日1記事目指したかったんですが・・・できませんでしたm(__)m
(言い訳にも聞こえてしまいますが・・・ツイッターをやらず、記事書きに集中した方が良かったなぁっと感じました!)
あと、ぎっくり腰になって1週間以上椅子に座ることもできなくなってPC使えませんでした!
(ぎっくり腰、想像を超える痛さでした・・・)
結局、1ヶ月と4日で投稿したのは20記事。そのうち2記事をゴミ箱に捨てました。
期間限定のセール紹介記事2つは、セール終了とともに「下書き」へ。
その後、もう必要ないなぁっと判断して「ゴミ箱」に入れました。
その他4記事は気に入らないこともあって下書きに戻しました。
今現在、ブログに投稿して読める状態になっているのは、14記事です。
なかなか、投稿した記事がGoogleにインデックスされず・・・。
記事の低品質が原因なのかなぁ…っと少し落ち込んでいましたが、急にインデックスが増えました。
サーチコンソールでインデックス状況を見てみると、
「ステータス:有効」というのが記事ページが正常にインデックスされているという意味です。
※「該当ページ25」となっているのは(投稿した記事数以上にインデックス数があるのは)、カテゴリーページやお問合せページなど、純粋なブログ記以外のページがインデックスされている為です。
2/4に急にインデックス数が増え、アクセスがちょっとだけ集まるようになりました。
アクセスって、0から1になるのが長いんですね。
無料ブログを利用したり、トレンド情報を書いている場合は、もうちょっと早い段階でアクセス(PV)あると思いますが、トレンドじゃないので、ちょっとずつの伸びですね。
引き続きこつこつ頑張ることにします。
また、何か動きがあったらご報告しますね。