2023年の5月の「楽天アフィリエイト報酬」と「新ブログの進行状況」です。
だいぶご報告できてませんが…^^;久々にご報告。
楽天アフィリエイトの2023年5月報酬は、かなり減りました!
やっぱり「らくぶろ!」教材通りの「稼げる記事」を書かないとダメなのと、ブログ更新をものすごく怠っていては稼げないことは証明されました^^;
「らくぶろ!」のテンプレ通りの記事を書いて、新記事をある程度ちゃんと投稿すれば5万円は稼げます。
それを分かっているけど、それをサボっている私って…^^;
※本文で、報酬公開しています。
・・・ちょっとだけ雑談・・・
最近、いろんなことがスピーディーにできなくなってしまいました。
更年期なのか??!
とにかく疲れる。
食事の支度もスピード感が薄れ、品数が減りました。
育ち盛りの息子たちよゴメン。
畑(自宅)の草取りも、以前は仕事から帰ってきてからやっていたのですが、疲れてできない…。
今までブログ朝活で4時起きしていたんですが、今年から急にめまいがするようになってしまい、
早起きができない…
頑張って5時台には起きていますが、作業量が以前の1/3以下になっているような気がします。
でも、ブログは私の楽しみなので辞める気はありません。
畑の方の話。
今年はリンゴの実付きがとても良いです。
摘果(余分なリンゴの実を取る作業)をしていますが、なかなか終わらない^^;
嬉しい悲鳴~
自宅の畑は夏野菜が大きくなりはじめました。
きゅうりの病気が出て、農薬散布しましたが手遅れみたいです。
このままだとお盆前にきゅうり枯れちゃうかなぁ…
今年は雨がよく降るので雑草の伸びも良い!!
・・・ここまで・・・
さて、本題の「楽天アフィリエイトの報酬結果」です↓↓
2023年5月楽天アフィリエイト報酬
楽天アフィリエイトは、2023年5月はなんと2万円台。
う~む。
相変わらず「頑張らないといけない」とか言いながら、あまり記事を書いていません……
- 2023年1月⇒8記事投稿
- 2023年2月⇒9記事投稿
- 2023年3月⇒8記事投稿
- 2023年4月⇒5記事投稿
- 2023年5月⇒4記事投稿
3月末から畑の仕事が始まったので、またまた投稿数が少なくなりました(*’ω’*)
しかも3ブログでこの記事数を分け合っているので、1つのブログだけ見たら新記事をほとんど投稿していないことになってます…
1ヶ月に1記事投稿しているかしていないか…くらい??!
「新ブログ」進行状況
教材「らくぶろ!」を参考にして、10月に立ち上げた「新ブログ」ですが、
やっと30記事になりました。
アドセンス審査に挑戦したくなって、審査に出しましたが2回ほど落ちたのですっぱりと諦める予定でしたが、あきらめる前に「もう一度審査出そう~」っと軽ーい気持ちで6月16日のAM6:00頃再審査に出したら、なんとその日のAM10:30頃に合格メールが…。
数時間という早い結果にΣ(・□・;)
今回の審査は本当に早かったです。…過去2回の審査は3週間以上かかって不合格メールが来たのに。
2回目は審査結果来るのが遅すぎて待ちきれず…^^;
「AdSense 審査状況確認フォーム」を利用させてもらいましたよ…。その結果数日後に「不合格メール」が来ました。
(※使い方は、他の方のブログを参考にさせてもらいました。)
下着姿のお姉さんの写真もばっちり載っている記事があっても合格できたので、下着姿のお姉さんが問題だったのではなく、ただ単に記事数が足りなかっただけかもしれません。
新ブログでも報酬が発生するようになってきました。

ジャンル名・ショップ名・商品名はモザイクさせてもらってます。
1商品売れて1,000円。
5月にも1件。これと同じ案件で売れましたが、まだ「確定」してません。
あとは、新ブログで紹介している「包丁」と「タオル」も売れている感じです。
新ブログでTwitterと連携した結果
新ブログでTwitterと連携した結果の報酬がコレ(↓)です。
先ほども書きましたが、5月にも同じ案件で1件売れました。
わりと話題性のある商品だからか?私のブログでもTwitter経由でブログ記事を読んでもらい、購入につながりました。
最近もよくレビュー記事を書いています
最近も「レビュー記事」をよく書いています。
ご提供品のレビュー(提供商品のレビューには[PR]表記を着けています)や、最近は自分で買ったものもレビューするようにしています。
自分で買ったもの(自腹で買ったもの)は締め切りが無いので、気楽です。
「○○+知恵袋」キーワードが意外と良いかも?!
新ブログの方ではありませんが、私の運営しているブログの話です。
「○○+知恵袋」というキーワードで検索し、私のブログ記事にたどり着く読者さんがいるようです。
その記事から売り上げが発生する記事がちょこちょこあります。
「これってどうなのかな?」と「知恵袋」でリアルな意見を検索する方がいらっしゃるようで、悩みに答えてあげると購入につながるみたいですね。
このブログで新ブログの状況や他の気づきなどをご報告するので、気が向いたら覗いてみてください^^
あいかわらず亀の歩みですが、最近は以前にもまして気楽にブログ書くことができています。
もうちょっと稼ぎたいですが…^^;